MET(台湾)が日本視察団を編成し、関西を訪問しました
掲載日:2025年3月11日
一般社団法人 Medical Excellence JAPAN
3月3日~3月7日の期間で、Medical Excellence TAIWAN(MET)が陳建志副董事長及び呉明彦執行長を筆頭に21名の訪日視察団を編成し、関西エリアを訪問しました。
その際にMEJも一部視察に同行しました。訪問先にそれぞれ特色があり、どれも熱心に見学し、交流を行っており、充実した訪問となりました。
3月4日
◆大阪観光局
METが政府の指針のもと推進してきた医療インバウンドと大阪観光局が推進している「大阪・関西国際医療協力プラットフォーム」について相互で紹介し、今後の取り組みについてディスカッションを行いました。
◆TIMC
TOKUSHUKAI INTERNATIONAL Medical Check-up OSAKA(TIMC)に訪問し施設見学及び交流を行いました。
また、TIMC横井院長にセンターの概要や、健診・治療との連携などについてご説明いただき、ディスカッションを行いました。
▲大阪観光局とTIMC
▲大阪観光局とMETの集合写真
▲TIMC 見学の様子
▲横井院長の概要説明とディスカッションの様子
▲集合写真
3月5日
◆シスメックス株式会社
ソリューションセンター、テクノパークを見学させていただき、どれも熱心に説明を聞きながら見学をしていましたが、なかでも手術支援ロボットhinotoriには大きな関心が寄せられていました。
◆神戸医療産業都市(KBIC)
神戸医療産業都市の概要や取り組みの説明 / アイセンターでの概要・取り組み説明(アイセンター病院、株式会社ビジョンケア、公益財団法人NEXT VISION) / 神戸陽子線センター見学を行いました。
▲シスメックス株式会社辻本執行役員からのご挨拶の様子
▲シスメックス株式会社見学の様子
▲集合写真
▲KBICでの集合写真
▲陽子線センター見学の様子
▲アイセンターでの見学の様子
一部の参加者より、「日本で医療インバウンドの取り組みを行っている機関や医療施設との交流や企業の最新技術とその取り組みを拝見することができ、とても学びが多く、充実した訪問になった」というフィードバックもいただきました。
今後も継続的に台湾と日本の交流を続けていきたいと思っております。
お問い合わせ
一般社団法人 Medical Excellence JAPAN
事業部 アウトバウンド 台湾担当
Email: mejoutbound@me-jp.org