【更新】MEJフォーラム 第7回シンポジウム開催報告 公表日:2019年10月31日更新日:2020年1月16日一般社団法人 Medical Excellence JAPAN 一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)は、2019年10月11日(金)東京・市ヶ谷にて、第7回MEJフォーラムシンポジウムを開催いたしました。 今回のシンポジウムは、2019年6月19日からの近藤達也理事長新体制のもと、初めて開催する会となりました。フォーラム会員・企業会員及び医療の国際展開に関心のある医療機関や一般企業、個人の方々など、合計でおよそ150名の皆様にご参加いただきました。 プログラム 開会の挨拶 ご来賓挨拶 JIH推奨証授与式 ご講演 ・インバウンド~現状と課題~ ・インバウンド~課題検討~ パネルディスカッション ・アウトバウンド~現状と課題~ ・アウトバウンド~取組紹介~「医療が社会を変える~未来を変える!」 ・アウトバウンド~今後~「政府の考える医療アウトバウンドの方向性」 第7回 MEJフォーラムシンポジウム開催報告 第7回シンポジウム 開催報告 第7回MEJフォーラムシンポジウム講演概要および資料 1.MEJの今後の事業展開~世界の3大医療国家である日本の国際戦略~ 一般社団法人Medical Excellence JAPAN 理事長 近藤 達也 2.インバウンド~現状と課題~「Japan International Hospitals (JIH)の現状と課題」 一般社団法人Medical Excellence JAPAN 理事・MEJフォーラム幹事長 行岡 哲男 3.インバウンド~課題検討~パネルディスカッション「JIHとAMTACの在り方について」 一般社団法人Medical Excellence JAPAN 理事・MEJフォーラム幹事長 行岡 哲男 フォーラム会員専用ページ 企業会員専用ページ 活動報告 シンポジウム開催報告 全てのトピックスに戻る