【論文】Global Health & Medicine(GHM) に故近藤達也先生執筆「日本の医療の強み」に関する論文が掲載されました 掲載日:2022年3月3日一般社団法人 Medical Excellence JAPAN 一般社団法人 Medical Excellence JAPAN(MEJ)では、2019年度に引き続き、2020年度経済産業省委託事業として「日本の医療の強み」に関する調査を行いました。本調査活動の成果として故近藤達也先生が執筆された論文"Report on the nature, characteristics, and outcomes of the Japanese healthcare system" が、Global Health & Medicine(GHM)に掲載されました。 論文では、患者中心の合理的医療を軸とした日本の医療の強みの中でも、特に新興国に訴求するポイントとして診断や治療の基盤となる「チーム医療」「栄養管理」「感染管理」を取り上げて紹介し、診療成績の優位性を示す事例では心疾患及びがんの治療アウトカムを諸外国と比較しました。 "Report on the nature, characteristics, and outcomes of the Japanese healthcare system" 論文の情報: Kondo T; MEJ Four Dimensional Health Innovation Group. Report on the nature, characteristics, and outcomes of the Japanese healthcare system. Glob Health Med. 2022; DOI: 10.35772/ghm.2021.01097. 論文のLink: https://www.globalhealthmedicine.com/site/article.html?id=192 Global Health & Medicine(GHM) http://www.globalhealthmedicine.com/ 一般社団法人 Medical Excellence JAPAN(MEJ) 事務局 四次元医療改革研究会(担当:岸、柳谷、小林、呉原、原、西山) 〒102-0082 東京都千代田区一番町13番地 一番町法眼坂ビル3F E-mail: yojigen@me-jp.org MEJからのお知らせ 四次元医療改革研究会等 活動のお知らせ 全てのトピックスに戻る