四次元医療改革研究会 医療DX 提言3部作 掲載日:2023年11月15日一般社団法人 Medical Excellence JAPAN 再構成の上、公開 一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)は、2019年、故近藤 達也元理事長が、わが国の医療が抱える課題を国内(二次元)から海外展開(三次元)に視点を拡大し、未来という時間軸 (四次元)を加えて、課題解決のための政策提言を行う「四次元医療改革研究会」を立ち上げました。 これまでに本研究会では、2021年10月に「電子カルテシステム改革の提言」、2022年12月には「電子カルテ改革の社会実装向けた提言」をまとめ、提言してまいりました。そして、今回3つ目の提言として、「日本版デジタルサーベイランス網の実現に向けた提言」を作成したことを機に、これまでの提言と共に医療DX提言 3部作として再構成し、公開いたしました。 各提言の冒頭には、本研究会 会長 笠貫 宏(MEJ名誉理事長)から提言作成についてのご挨拶を追記しております。 この機会にこれまでの提言も併せて、ご確認ください。 掲載資料 提言1「電子カルテシステム改革の提言」 提言2「電子カルテシステム改革の社会実装にむけた提言」 提言2参考資料「各タスクフォースからの報告書」 提言3「日本版デジタルサーベイランス網の実現に向けた提言」 <お問い合わせ先> Medical Excellence JAPAN 四次元医療改革研究会 事務局 yojigen@me-jp.org 活動報告 四次元医療改革研究会等 活動のお知らせ 全てのトピックスに戻る