国際臨床医学会 シンポジウム7 登壇いたしました 掲載日:2024年11月25日最終更新日:2024年11月25日一般社団法人 Medical Excellence JAPAN 2024年11月23日に開催された第9回国際臨床医学会にて、シンポジウム7にてMEJが登壇いたしました。 テーマは「日本への医療ツーリズムの新たな価値創造~受入における医療機関の負担軽減策とは~」で、渋谷理事長が座長を務め、4名の方にご登壇いただきました。 登壇者一同 会場の様子 MEJからは医療インバウンドにおける現状や課題、今後の展望について看護師、医療通訳の観点からお話をさせていただき、続けて堀様から切り込んだ医療機関の負担と軽減策、田邉様より医療コーディネーターによる医療インバウンドの集客・周知についてそれぞれお話いただきました。 会場はほぼ満席となり、Q&Aも多く飛び交い非常に盛況となりました。 MEJ 理事長 渋谷 MEJ 事業部 別府 MEJ 事業部 明石 感染対策ラボ/東京科学大学大学院医歯学総合研究科 総合感染症学分野 堀氏 株式会社シーユーシー 取締役COO 田辺様 活動報告 全てのトピックスに戻る