会員ログイン
アウトバウンド事業
インバウンド事業
官公庁からの受託事業
入会のご案内
日本への医療渡航を検討されている方
MENU
日本医療のブランド化を推進し、会員の実益創出を支援
・個社では難しい現地政府関係者や医療機関の上位層との関係構築を支援
・MEJが持つ現地キーステークホルダーの紹介
・MExxプロジェクトを推進し、企業会員には優先的に参加機会を提供
・各種イベント、展示会、ビジネスマッチングの開催
・現地関係者とのMOU締結支援
・関係省庁との意見交換会を開催し、関係省庁と直接交流の機会を提供
・委員会・分科会活動を通じて政策提言の場を提供
・会員同士の交流機会を提供し、競合企業間でも「チームジャパン」として海外展開を支援
・医療系会員(MEJフォーラム)との連携強化を図り、医師のマッチングや派遣を支援
・医師招聘や派遣に際して、MEJを通じた公正・適法なスキーム構築を支援
一般社団法人Medical Excellence JAPAN (MEJ)は、医療の国際展開に関心を持つ法人から寄せられた会費で活動を行っています。
正会員は、定款 第2章 第7条(会員の種別)に定めた通り、一般社団法人および一般財団法人に関する法律上の社員となり、毎年開催される社員総会においてその議決に参加し、議決権を行使する権利を有する会員です。委員会への参画、MEJ支援事業への申込みが可能です。
賛助会員は、社員総会への出席や議決権行使の権利はありません。医療・医療産業界に関する情報収集、一部イベントへの参加が可能な会員です。
※1:加入条件を満たさなくなった場合には退会となります。(設立後10年経過した時を含む弊法人年度末まで賛助会員継続可能)
〇:受けられるサービス△:限定的に受けられるサービス✕:受けられないサービス※1:オブザーバーとして参加可能。※2:年会費において2口以上の申し込みいただいた場合、各種委員会(アウトバウンド委員会やインバウンド委員会等)へのオブザーバー参加の権利を付与いたします。※3:会員限定イベントへの一部参加を認めるとともに、有料イベントにおける一般参加料の割引適用を受けることができます。※4:年2回まで事業に係る相談を受けることができます。
正会員および賛助会員A、Bの費用をご案内いたします。
正会員の入会金・年会費は以下のとおりです。
・1年の単位は、4月1日から翌年3月末日までとします。
賛助会員の年会費は以下のとおりです。
・入会金はありません。 ・1年の単位は、4月1日から翌年3月末日までとします。 ・口数は何口でもお申込みいただけます。 ・賛助会員Aで、各種委員会への参加を希望の場合は、2口以上でお申込み下さい。
当法人では、当法人の活動の趣旨に賛同しご支援下さる会員への入会を随時お待ちしております。 お申込みにつきましては 「医療国際展開および入会に関する相談窓口」ボタンから事務局へご連絡ください。
医療国際展開および入会に関する相談窓口