活動報告

【開催報告】1/30 ME Thailandセミナーを開催いたしました

掲載日:2025年2月12日
一般社団法人 Medical Excellence JAPAN

一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)とMedical Excellence THAILANDは、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)と共同で2025年1月30日に「ME Thailandセミナー」を日本橋ライフサイエンスビルディングにて開催いたしました。

MEJとERIAはMExxの活動の一環として、2024年9月にバンコクにて、「第1回ME Japan - ME Thailandフォーラム会議」を開催し、活動を開始後、ME Thailand設立に向けて取り組みを進めて参りました。

本セミナーは「タイ市場におけるグローバルヘルスケアビジネス」をテーマに、ME ThailandのOverview、タイヘルスケア市場の動向及び医療・ウェルネス産業における両国の協力関係を強化について日本企業・医療機関にご紹介すべく本セミナーを開催いたしました。

プログラム

Bookletを開く

本セミナーでは、開会挨拶にて、MEJ理事長渋谷健司より、MEJとME Thailandのこれまでの取り組みと今後の期待を述べました。

セミナー内容:
◆ME Thailand Over view / Mr. Chayaporn Phornprapha, CEO of Medical Excellence Thailand
タイからリモートで参加されたMr. Chayaporn氏は、ME Thailand設立のご挨拶及びOver Viewとしてビジョン・役割、日本のヘルスケアの知見と技術をタイやASEAN諸国と橋渡しし、国境を越えた協力のための強力なプラットフォームを構築していくことを述べました。

◆Thailand Healthcare Business Landscape / Dr. Ngamnetr Eiamnakha, Chief of Planning and Information Section at the Bureau of Medical Industrial Promoting, Ministry of Public Health
タイ保健省健康サービス推進局からDr. Ngamnetr氏が日本現地参加をし、タイにおけるウェルネス・医療市場への洞察、メディカル・ウェルネス・ツーリズムを支援するタイ政府の政策についてご講演いただきました。

◆Building Bridges: Thailand’s Potential for Japanese Enterprise
1. Dr. Viroj Vasusuttikulkant - Chief Executive Officer of SAINTmed Public Co., Ltd.
2. Mr. Sranyoo Chanate - CEO of Kluaynamthai Hospital 1; Executive Vice President of Kluaynamthai Hospital Group
本セッションではタイよりリモート参加で、民間セクターの企業・医療機関より医療イノベーションの推進における民間セクターのビジョン・役割と、国際的な医療ハブとしてのタイの立場や日本とのパートナーシップ強化について講演をいただきました。

質疑応答では、タイでのAIの医療分野での活用、日タイの医療におけるアカデミックハブに関する質問があり、タイへの関心の高さがうかがえました。

閉会挨拶では、上地真泉氏(東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA))よりME Thailandの可能性と期待、そしてタイのみならず、日本や他国など広域への貢献への期待述べました。

セミナーの最後には、3月27日~28日にタイ・コンケンで開催されるISAN Wellness Summitへの参加及びJAPANパビリオン出展のご案内及び、27日にサミットのサイドイベントとして「第2回ME Japan-ME Thailandフォーラム」が開催されることをご案内し、終会となりました。

また、当日は、約50名に現地参加いただき、セミナー後のネットワーキングでは各企業と保健省で意見交換などが行われ、大変盛況なセミナーとなりました。
今後ME Thailandと共同でイベント開催を企画して参ります。

お問い合わせ

一般社団法人 Medical Excellence JAPAN
事業部 アウトバウンド タイ担当
Email: mejoutbound@me-jp.org


トップに戻る
トップへ